サーバー契約変更に伴い旧サーバから新サーバにデータ移行を-本日完了いたしました。
2015年03月07日
サーバーのデータ移行完了しました
posted by 北のキヤノネット at 21:22| お知らせ
2015年02月26日
サーバーのデータ移行中です
サーバー契約変更に伴い一時的に見れないコンテンツがあります。
近々データ移行が完了いたしますのでしばらくお待ちください。
近々データ移行が完了いたしますのでしばらくお待ちください。
posted by 北のキヤノネット at 21:48| お知らせ
2012年08月25日
2010年11月28日
富良野で「インフルエンザ警報」、撮影注意
撮影情報ではないのですが。
11月27日に、富良野保健所から全国で今季初となる「インフルエンザ警報」が出されました。
札幌や函館などでは11月13日から流行の兆しがあったのですが...
富良野は、風景撮影の拠点の一つなのでちょっと心配です。
さっそく昨日インフルエンザの予防接種を受けてきました。
免疫が出来るまで2週間程度かかるとのことなので次回の美瑛・富良野撮影は12月中以降になりそうです。
インフルエンザの予防は、ゆはり「うがい」と「手洗い」とのことなので自衛が必要ですねぇ。
我が家の防湿庫は、光触媒で防カビ効果があるようなのですが防ウイルス効果はあるのでしょうかねぇ。
とりあえず撮影機材一式を入れて置きます。
11月27日に、富良野保健所から全国で今季初となる「インフルエンザ警報」が出されました。
札幌や函館などでは11月13日から流行の兆しがあったのですが...
富良野は、風景撮影の拠点の一つなのでちょっと心配です。
さっそく昨日インフルエンザの予防接種を受けてきました。
免疫が出来るまで2週間程度かかるとのことなので次回の美瑛・富良野撮影は12月中以降になりそうです。
インフルエンザの予防は、ゆはり「うがい」と「手洗い」とのことなので自衛が必要ですねぇ。
我が家の防湿庫は、光触媒で防カビ効果があるようなのですが防ウイルス効果はあるのでしょうかねぇ。
とりあえず撮影機材一式を入れて置きます。
posted by 北のキヤノネット at 10:00| お知らせ
2010年09月10日
カテゴリー追加しました
「撮影の合間グルメ」のカテゴリーを追加しました。
撮影でおなかが減ったとき、ちょっと休憩したいときなどを掲載します。
撮影のお役に立てればと思います。
撮影でおなかが減ったとき、ちょっと休憩したいときなどを掲載します。
撮影のお役に立てればと思います。
posted by 北のキヤノネット at 06:00| お知らせ
2010年07月07日
カテゴリー追加しました
従来「美瑛・白金」のカテゴリーを「美瑛・パッチワークの路」「美瑛・パノラマロード」「美瑛・全般」「美瑛・白金」に編成しなおしました。
posted by 北のキヤノネット at 16:34| お知らせ
2010年02月20日
カテゴリー追加しました
「お散歩風景」のカテゴリーを追加しました。
何気なく北海道の風景を撮ったものをアップいたします。
できる限り北海道独特の風景が撮れたらと思います。
何気なく北海道の風景を撮ったものをアップいたします。
できる限り北海道独特の風景が撮れたらと思います。
posted by 北のキヤノネット at 08:00| お知らせ