2014年11月15日

7台目はEOS 7DMarkII

 いつも70-200mmを付けて撮影していた7Dでしたが7DMarkIIの発売を知り発売日前に予約しました。
 7Dから7DMarkIIへの入れ替えでキヤノンから「ピンバッジ」プレゼントのキャンペーンがありました。
 さらに今回は、キヤノンサイトから予約エントリーをすると特典でバッテリーグリップを20,000名に配布するとのこと。
 発売前でしたがWeb予約エントリーしました。
 こちらは、入手後箱のバーコードを応募用紙に貼り郵送することでキヤノンから送られてきました。
 
キヤノン EOS 7D MarkII ボディ

 いろいろ景品攻勢でメーカーの策略にはまった感があるのですが肝心の機械のほうは、デュアル DIGIC6を搭載した高性能機です。
 動画がフルハイビジョン60p/MP4に対応しているのも良いです。
 どうも最近デモ動画の撮影が多くなったので助かります。
 
 ファインダー内に表示される露出レベルが5DMarkIIIとは異なりEOS−1D系と同じように右表示されるのでちょっと慣れが必要です。
 65点の測距点も風景撮影には便利になった部分です。
 記録媒体もCFカードとSDカードのデュアルスロットになりましたので撮影枚数が飛躍的に増えて屋外でのメディア交換がぼぼゼロになりました。
posted by 北のキヤノネット at 12:38| 撮影機材カメラ